世の中はクソだらけ

コンサル勤め(絶賛休職中)が世の中のクソを愉快・痛快にぶった切ります

【その話】昔の方が苦労した というセリフ徹底検証 5ポイント【ホント?】

f:id:yukki_0801:20190122233253p:plain

 
こんにちわ、ゆっきーです。
 
 
「最近の若者は……」
 
とか
 
「昔の方が苦労してた」
 
って話聞いたことありませんが、ゆっきーは直に言われたことあります!!
 
そんな話本当なのか、コンサル勤め(休職中)が徹底的に解剖してみましょう。
 
 

 

1.単純な労働時間で見たとき 本当に苦労してた。

f:id:yukki_0801:20190122233719p:plain 
f:id:yukki_0801:20190131191446p:plain
 

 正社員とパート込みで見たときは実際に減ってはいます。(ここで最近話題の統計が実は嘘っぱちでしたっていう話の議論は置いておきます)では、正社員だけ見てみましょう。
 
 
f:id:yukki_0801:20190131192223p:plain 
 
 正社員の労働時間は総労働時間はこの統計以上に減ってはいません、横ばいになっております。 
 そもそも 、なぜ減ったかというと、週40時間しか働けなくなったからです。 

f:id:yukki_0801:20190131192506p:plain
 
 つまり、労働時間が減ったのは、週40時間が適用されただけであって、恐らく、それに遵守しようとして見かけだけ減らした可能性が十分にあります。 
 

 よって、ゆっきー的には「総労働時間はそこまで変わらない可能性が極めて高い」と考え、そこまで今と昔では時間的な苦労に変わりはないと結論づけます。 


2.責任 ── 実は今の方が増えている

 

 パートの比率はガンガン増えております。これは純粋に雇用調整を目的としたものであるとゆっきーは考えております。
 
f:id:yukki_0801:20190131192853p:plain 
 パートが増えるということはどういう事でしょうか。

 パート(非正規雇用)は残業代が発生してしまうので早く帰します、また雇用調整弁ですぐ切れるので(あるいは3年契約など)で、責任を取る仕事ができません。
 
 
f:id:yukki_0801:20190131194024j:plain 

 その結果、パート職員に仕事を置き換えた分、そのしわ寄せが正社員に来るので、パートが増えれば増える分、正社員は苦しい思いするということになります。
 
 よって、昔は今より非正規が少なく、正社員同士が均等に仕事してたぶん仕事が楽で苦労は少なかったと結論づけます。

3.今と昔の職場環境 デジタル化による効率化は考慮されてるの?

 

f:id:yukki_0801:20190131200247p:plain

 

今と昔では、職場環境(オフィスの設備)が大きく異なります。

 

3-1.書類作成

  • 昔 みんな手書き。電卓で計算をしたものをレポート用紙か何かで書いていた。ワープロは部署に1つなどで活字化するのに時間がかかった。
  • 今 みんなの机にパソコンが置かれるようになった。活字するのも自力で出来、効率よく仕事ができるようになった。

 

3-2.連絡手段

  • 昔 固定電話。どこでもどんな時でもつながるとは限らない。
  • 今 スマートフォン。どこでもどんな時でも繋がれるようにしないと上司から怒られる時代となった。

3-2.交通手段

  • 昔 そこまで交通網と交通手段、技術が発展してなかったので、移動するのに苦労した。また、今のようにノートパソコンが安く手に入る時代ではなかったので、移動中仕事できる環境ではなかった。
  • 今 発達した交通手段で、効率よく仕事ができるようになった。ノートパソコン・タブレットも手に入りやすくなったので仕事もできるので効率仕事できる。

 

以上の3点から下記のような地獄絵図になりました。

 

f:id:yukki_0801:20190131201025j:plain

 昔は昔で、効率が悪かったので、時間がかかる苦労がありましたが、今は今で効率がいい分、1つ1つの仕事量は減りましたが、マルチタスクが要求され、仕事総量は変わりません。

 

 よって、今は今で、マルチタスクの苦労があるので、昔とは違った苦労があると結論づけます。

 

 なお、マルチタスクは脳に悪影響を及ぼします。

ddnavi.com

 
4. 今と昔で、苦労の質が違う ── 苦労は報われるのか

f:id:yukki_0801:20190131201441p:plain

 

 ここまで、今と昔で苦労の質と量の違いを見てきました。

では、今ここで苦労をして報われるかどうか確認してみましょう。

 

 苦労した分の成果はお金でキッチリ出すべきですが、はっきし言って苦労する分だけ損をする。それは下記の画像と記事の通りになります。

 
 
 ゆっきーの記事でたびたび出てきます、手取りの推移になります。
はっきし言って、昔の方が稼いだら(苦労したら)その分だけお給料という形で反映されてきました。
 
 今ではそんなことはありません。苦労する分だけ損をします。
 

5.「昔の方が苦労した」ってセリフはそもそも何?

 ここまで、「昔の方が苦労した」について、ボロクソ書いてきました。
では、このセリフの本質は何を意味するはなんでしょうか。それは単純にして明快です。
 
「俺は昔も今でもこんなに苦労してるのに、楽してる(ように見えるだけ)今の若者が気に食わない」
 
 ただ、これだけです。
 

6.結論 今と昔では苦労の質・内容が違う!!

 

f:id:yukki_0801:20181226004416p:plain

 ここで、いつものおまとめになりますが、下記の3ポイントになります。
 
  • 労働時間は減ってもパート据え置きで減ってるので正社員の  負担大
  • 今より技術が発達している分、脳に悪いマルチタスクで  苦労大
  • 昔より手取りが減ってる分  不安大

 

昔の方が苦労してると思ってる人、 それは危険な思想です。

 

 なぜなら、これらが見えてない、考え方の新陳代謝ができてない、時代に取り残されているからです。

 

また、言われてる若手の皆様、安心してください。

 

 こういう事言われたら、「ああ、考え方が古いままなかわいそうな人なんだなぁ」程度に思って流してしまいましょう。

 

一番やばいのは、この考え方が多い組織です。

新陳代謝ができてない、時代に取り残され、新しいことができず落ちていくからです。

 

 結論としては、こういう事いう人は、古い考えで頭が固くなってしまってる症状でしかないということです。
 
以上になります。